●●035:の本棚●●


「NDL書誌ID」とは国会図書館の書誌IDのことです。「NII書誌ID」とはCINII Books(大学図書館の総合目録)の書誌IDのことです。
(1)国会図書館オンライン(NDL)https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/
(2)国会図書館(NDL)サーチhttp://iss.ndl.go.jp/
 国会図書館および都道府県立図書館・指定都市立図書館の所蔵資料(和図書、教科書 等)の調査。NDL の所蔵調査は、(1)ではなく、このデータベースを利用することもできるが、統合検索なので、ノイズを除く処置を講ずる必要がある。
(3)CiNii Books https://ci.nii.ac.jp/books/
 全国の大学図書館が所蔵していそうな資料(和図書、教科書、和雑誌、洋図書等)につい て、書誌的事項の確認では最も信頼のおけるデータベース。
本棚番号/整理番号 書名 著者 出版者 出版年月(刷出版年月) 頁数;大きさ(判型) 注記 デジタル化資料へのリンク NDL書誌ID or NII書誌ID
035/1 「仮説実験授業』文献一覧 板倉聖宣/山住正己 個人ファイル 1964/1966/1965 3mm ; B5ファイル 印刷,青焼き原稿・ガリ資料,科学の基礎概念の理解の実態と理科教育(提案)『学図』原稿/「教授学部会の出発にあたって」『教育』原稿/研究所の科学的権威を確立しよう!
035/2 研究所紀要別刷 板倉聖宣 個人ファイル 1961/1963 11mm ; B5ファイル タイプ印刷,手書きデータ,理科学生の入試成績と在学成績−とくに新卒者と浪人の在学成績の差について−『国立教育研究所紀要第27集別刷/理科学生の入試成績と教養成績(その2)−とくに新卒者と浪人の在学成績の差について−
035/3 仮説実験授業研究 第3巻 板倉聖宣,他 個人ファイル 1966.3/6月/12月 15mm ; B5ファイル タイプ印刷,No.6,7,8/授業書〈宇宙への道〉1966年版/〈じしゃく〉/〈滑車と仕事量〉?
035/4 真空と圧力 トリチェリ・パスカル・ゲーリケ・ボイル/山中重良/中村敏弘 個人ファイル 1644/1959/1962 11mm ; B5ファイル コピー/ガリ資料/翻訳原稿/青焼きコピー,手紙/「あたりまえ」から「ふしぎ」へそして「つぎのあたりまえ」へ/大サイフォンの実験/
035/5 三浦 板倉聖宣 個人ファイル 1977 4mm ; B5ファイル 手書き原稿,三浦つとむ初期論文「映画は言語に属さない」の復刻に当たって/三浦つとむと私/三浦つとむと私(別の版)/板倉手紙
035/6 仮実研に関する手紙類 No.1 竹内,上廻,中原,河原,志摩,板倉,中村 個人ファイル 1965.10〜1967.8 20mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,西川への手紙
035/7 紀要原稿 ? 板倉聖宣/岩城正夫,上川友好,板倉聖宣 個人ファイル 〜1965〜 10mm ; B5ファイル 青焼コピー,手書き原稿,タイプ印刷,力学の基礎的諸概念の理解の実態とその改善(1)-仮説実験授業の提唱-/理科教育におけるアリストテレス・スコラ的力学観と原子論的・ガリレイ的力学観/重さの概念とその認識過程/(理科)教科書の機能と形態について
035/8 感想文〈板倉聖宣の「生いたちの記」を読んで〉 西川浩司 尼崎・御園小学校西川学級 1980 9mm ; B5ファイル 手書き,ガリ資料,青焼,手紙,子どもの感想
035/9 原稿 ? 板倉聖宣 個人ファイル 1967.1966 30mm ; B5ファイル 手書き,青焼き原稿,科学上の基礎的な概念の形成のための授業の内容と方法に関する実験概念の中間報告/仮説実験授業に関する覚え書き(6)教育目標と教育方法/予想のすすめ−頭のよくなる法−/人間に完全を要求するな−90%主義の教育を−/タンポポの調査についてのおねがい/試験研究(科学上の)基礎的概念の定着のためのユニット教材の研究/仮説実験授業のユニット教材作成の研究/授業書『宇宙への道』について/ある母親からの手紙/公開研究会開催のお知らせ/仮説実験授業についての覚え書き/勉強はたのしいことか−くるしいことか,いやなことか/『ものとその重さ』の資料/教育課程の設定と学力評価/仮説実験授業と私/〔資料〕「サントリオ・サントロの実験〕解説資料/仮説実験授業研究会会則案/仮説実験授業の教育内容系統表/物理のカリキュラム改善の構想/〈仮説実験授業の主張〉/長岡の土星原子モデルの根拠-長岡半太郎の科学史的研究−/仮説実験授業と力の概念の導入指導/科学研究におけるプライオリティーと盗用について/〈各地からのたより〉/授業科学と名人芸
035/10 原稿 ? 板倉聖宣 個人ファイル 1967.1968 23mm ; B5ファイル 手書き,コピー,青焼きコピー,教育課程の設定と学力調査/かがくきょういく/同一授業書による授業の学年差・クラス差(地域差・教師差)について/小学館版『ジャポニカ大百科』のための原稿/仮説実験授業のユニット教材作成の研究/科学上の基礎的な概念の形成のための授業の内容と方法に関する実験研究の中間報告/特定研究−科学教育 じゃがいもの話/暁星小学校6年B組の子どもたちの「花と実」の授業概評および「じゃがいもの花」の概評/授業書〈電池と電球〉とその解説/仮説実験授業に関する覚え書7「すなお」であることの必要性/科学教育史おぼえがき1 国定教科書編纂委員会の事情/結晶についての理解・探求の歴史(覚え書)/crystalという言葉の意味・語源/国定国語読本における「理科的教材」/仮説実験授業のおいたち−何時,誰から何を学んだか−/花と実の実物観察法について/「花と実」の授業書取扱い上の注意
035/11 原稿 ? 板倉聖宣 個人ファイル 1965.1966 20mm ; B5ファイル 手書き,科学的思考力の養成はいかにすればよいか−主として母親たちのために−/力学教育改革の構想,東京書籍『教室の窓−中学科学』/仮説実験授業と授業書の問題配列の問題について−熊沢氏の批判にこたえて−/《提案》学年末です。「思い出の授業」の作文を/子どもの「授業日記」をつけさせる試み/1966年と仮説実験授業/仮説についての覚え書1/学習指導の改善−「おしつけ」と「自由放任」の問題−/科学教育における読書指導/仮説実験授業に対する疑問に答える−荒巻さんへの答−/矢口さんの「提案」を読んで/仮説実験授業研究運動の展開−科学教育研究運動つまり「授業書」運動の現段階−/仮説実験授業と創造性開発『総合教育技術』(小学館,1966)/仮説実験授業研究会とは何か/科学読物の読書指導の重要性−その方法について−
035/12 板倉用 板倉 vol? 板倉聖宣/板倉,上廻 個人ファイル 1965.1964 18mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,ガリ資料,私のゆめ,大きなゆめ/科学教育の改造(上)/ふりこと振動−『仮説・実験授業』のためのテキスト−/『仮説実験授業研究』別冊としてのはしがき/ものの浮き沈みと密度/重さと力の概念と仮説実験授業−1964,10,22国立教育研究所所内研究会発表要旨−/「自然科学概論」1964,10,7横浜市大試験問題/力学の基礎的諸概念の理解の実態とその改善(1)−仮説実験授業の提唱−/仮説実験授業入門/はしがき ばねと力/仮説実験授業に対する生徒の批評/『仮説実験授業研究』と別冊扱い資料について/気温の変化と太陽/板倉先生の文献目録1
035/13 原稿書きかけ 板倉聖宣 個人ファイル 1965 3mm ; B5ファイル 手書き,理科の授業と教科書の歴史−仮説実験授業の歴史的位置づけ/「科学的考えるとはどういうことか」の構想/ 科学的に考えるとはどういうことか/『科学教育学入門』内容構想
035/14 板倉聖宣・教育論文集 板倉聖宣 個人ファイル 1968.1966.1961 20mm ; B5ファイル 手書き,コピー,タイプ印刷,ガリ資料,同一授業書による授業の学年差・クラス差(地域差・教師差)について/「科学の方法」についての覚え書き『理科教室』/子どもの主体性・創造性を育てる授業/科学教育学港議案−東京大学教育学部1968年度前期−/シャープなものはシャープにあいまいなものはあいまいに『国語教育』1964/理想的な理科教育『中学資料』/座談会現代の科学教育?−理科教科書について−『科学』/シンポジウム3正しい学力評価のあり方/『現代物理学の基礎』に付すべき物理学問題集/科学教育の現代化とは何か,その意義−アメリカ・ソ連・日本の科学教育−/某大学の入試と在学成績−とくに浪人の問題について−/大学の入学試験と「浪人」『科学』/理科学生の入試成績と在学成績−とくに新卒者と浪人の在学成績の差について−/理科学生の入試成績と強要成績(その2)−とくに新卒者と浪人の在学成績の差について−/板倉履歴書
035/15 原紙 紀要原稿 板倉聖宣 個人ファイル 1965.7 12mm ; B5ファイル 手書き原稿,科学的認識の成立過程と仮説実験授業
035/16 物理に強くなるために 江沢洋/板倉聖宣他/板倉聖宣 個人ファイル 1962〜1963 18mm ; B5ファイル 雑誌切り抜き,表紙には「教科書では教えない考え方 物理に強くなるために」とあり/登場した新教科書/物理教育の革命を語る/物理に強くなるために『科学読売』
035/17 紀要原稿 2 板倉聖宣 個人ファイル 1965.7 12mm ; B5ファイル 青焼コピー,表紙には「副 科学的認識の成立過程と仮説実験授業2」とあり
035/18 紀要原稿 1 板倉聖宣 個人ファイル 1965.7 12mm ; B5ファイル 青焼コピー,表紙には「副 科学的認識の成立過程と仮説実験授業1」とあり
035/19 板倉聖宣・仮説実験授業論文集 板倉聖宣/板倉,佐藤忠男 個人ファイル 1967.2 10mm ; B5ファイル タイプ印刷,コピー,仮説実験授業による力の概念の導入指導−小学校における科学教育の可能性に関する研究−『国立教育研究所紀要第52集』/興味がなければ認識できない
035/20 試験研究:授業における概念形成の方略(ストラテジー)についての研究 板倉聖宣/新田,細谷,永野 個人ファイル 1965.6 15mm ; B5ファイル 青焼コピー,「概念形成の方略」研究会記録/〈試験研究−概念形成の方略の研究〉討議資料/試験研究/英文読解過程の多面的研究(1)
035/21 東大・浜高・リセー比較論文(英文) 板倉聖宣・久保舜一 個人ファイル 1965.7 15mm ; B5ファイル 青焼コピー,タイプ印刷,物理学の基礎的な考え方の現況−日本の高校生・大学生とフランスの生徒を調査した結果−
035/22 板倉聖宣 他 上坂部小学校 1969 15mm ; B5ファイル ガリ印刷,青焼きコピー,科教協ニュースと次回案内/手紙/化学の構想及び生物学の構想について(講演)/授業案集/やじろべい/板倉手紙/おもしろい磁石の実験解説
035/23 手紙 平林,佐藤,高木,岡野,道鎮,勝部,石川,犬塚,植田,西川,ベアトリス,蛭田,新居,三井,飯沼 個人ファイル 1968 24mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,ガリ資料,タイプ印刷,板倉手紙/永海佐一郎と中等化学教科書
035/24 手紙 西川,内藤,佐藤,岩本,堀口,沢井,溝渕,浅葉,牧 個人ファイル 1967 20mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,ガリ資料,板倉手紙/理科分科会討議資料/授業記録
035/25 (仮説実験授業研究会 皆がわかる科学をめざして) 科教協北備グループ・仮説実験授業広島サークル 個人ファイル 1973.8 35mm ; B5 袋ファイル,大会資料集
035/26 仮実研 3 板倉,三浦,野村,中原,米谷,犬塚,新居,西川, 個人ファイル 1968.6.17〜 4mm ; B5ファイル 青焼コピー,1968,6,1発表の学習指導要領の内容一覧/手紙
035/27 仮実研 2 庄司,田沢,溝部,上廻/庄司/犬塚/平岩/朴煕/新居/武田/上廻/久保/渡辺/成城学園/犬塚 個人ファイル 1968.6.1〜6.16 35mm ; B5ファイル タイプ印刷,ガリ資料,青焼きコピー,科学教育としての「仮説実験授業」の研究−その主要な成果について−/「やじろべえ」と「おきあがりこぼし」と「ふね」/花びらのかず/ものとその重さ/燃焼と気体/小学生の科学観をめぐって/手紙/板倉手紙/「花と実」がすみました/ふりこと振動理科学習指導案/さおばかりと回転力/小学生の「科学者」観と科学館の教育/理科教育法研究集会に出席して私は思う/栽培予想学習/昭和43年5月の『小学校学習指導要領案』(理科)をめぐって/研究発表会要項/小学校における科学教育の構想/授業書をどのように評価するか/「燃焼と気体」の順序
035/28 地方との往復書簡 板倉聖宣 個人ファイル 1964.2 3mm ; B5ファイル 青焼コピー,板倉手紙
035/29 新居,勝部,小野田, 個人ファイル 1968 13mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,ガリ資料,タイプ印刷,手紙,板倉返事/ 教育とは知識をふやすことか常識を変えることか/『各科指導内容の構造化の問題』その?理科/ものが水にとけるとはどういうことか/教育における内的動機と外的動機
035/30 徳島からの便り 板倉,後藤田,新居,富川 個人ファイル 1966 20mm ; B5ファイル 青焼コピー,手書き,ガリ資料,板倉手紙/よく発言する学級にするために=仮説実験授業をテコとして=/山河/T.C反応表示器による学習法
035/31 返信 亀井,山崎,勝部,木村,後藤田,唐木,山崎,飯田,小松,内川,阿部,荒谷,河合,伴野,名倉,岸本,小原,白石 個人ファイル 1968 27mm ; B5ファイル 青焼コピー,手書き,ガリ資料,生物教育の構造化/手紙/生徒の「わかり様」を掘り起こそう/ 五段階評価をめぐって/板倉返事/
035/32 返信 ベアトリス,山崎,後藤田,浅葉,内川,三浦,犬塚,外山,新居 個人ファイル 1967 24mm ; B5ファイル ガリ印刷,手書き,青焼き,はとぽっぽ/手紙/点/「量×量による分数乗法の指導/板倉返事
035/33 原紙 地方との往復書簡 板倉聖宣 個人ファイル 1964〜 3mm ; B5ファイル 手書き原稿,ニュートン著『自然哲学の数学的原理』(1686)より/板倉手紙
035/34 手紙? 板倉 個人ファイル 1967.10〜1968 15mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,板倉手紙
035/35 板倉聖宣,寺崎昌男,荻野,西谷,犬塚,黒野,野村,室谷,平林 個人ファイル 1968 15mm ; B5ファイル ガリ資料,青焼きコピー,新聞切り抜き,タイプ印刷,科学教育学講義案−東京大学教育学部1968年度前期−/大学の近代化過程に関する総合的比較的研究/手紙/授業記録/科学教育研究実践ノート/科学界の震源“学術審議会”『自然』/板倉手紙/電流と磁石授業の記録
035/36 返信 山崎,野村,西川,押原,ベアトリス,新居,米谷,菊池,花岡,古田,犬塚 個人ファイル 1967 22mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,ガリ資料,表紙には「手紙の返信 新居」とあり/板倉手紙/仮説実験授業から学んだもの/仮説実験授業を見ていただく人のために
035/37 地方との往復書簡 高橋,益見,久世,矢幅,平田,宮崎 個人ファイル 1964〜 8mm ; B5ファイル 青焼コピー,手書き,ガリ資料,板倉手紙
035/38 仮説実験授業の問い合せ・礼状 木村,足立,佐藤,菅原,青山,一之瀬,望月,佐々木,高橋,高村,中戸,村上,後藤,阿部,土屋,原田,近藤,堀越,中島,高山,上田,西村,駄本 個人ファイル 1963〜1966 21mm ; B5ファイル 手書き,青焼きコピー,ハガキ/板倉手紙
035/39 (原子) 板倉聖宣 個人ファイル 30mm ; B5 袋ファイル,手書き原稿,本の原稿
035/40 (きかい) 板倉聖宣 個人ファイル 40mm ; B5 袋ファイル,手書き原稿,本の原稿
035/41 (でんき) 板倉聖宣 個人ファイル 35mm ; B5 袋ファイル,手書き原稿,本の原稿
035/42 (明治期における理化教育の成立過程*−明治期刊行の物理・化学書の悉皆調査による−) 板倉聖宣 個人ファイル 20p ; A4 手書き原稿,袋ファイル
035/43 科学史研究 日本科学史学会 編集 岩波書店 1960.7-1963.9 8mm ; 26cm 横書き,袋ファイル,第55号「日本における初期の弾道研究−日本最初の放物線弾道−」/56号「改算記」の放物線はいかにして得られたか−日本における初期の弾道研究(?)−/第62号「改算記」の弾道表輸入説の検討−ヨーロッパと日本の弾道研究の諸事情−/第66号「野沢定長:『算九回』(1677年)における弾道学の法則(?)−物理現象に関する日本最初の数学的理論とその起源−/第67号「野沢定長:『算九回』(1677年)における弾道学の法則(?)−物理現象に関する日本最初の数学的理論とその起源−
035/43-1 科学史研究. 1号-60号 日本科学史学会 編 岩波書店 1941- ; 26cm 000000003460
035/43-2 科学史研究 [第?期] . 61号-268号 日本科学史学会 編 岩波書店 1962-2003 ; 26cm 000000037799
035/44 仮説実験授業による力の概念の導入指導 : 小学校における科学教育の可能性に関する研究 (国立教育研究所紀要. 第52集) 板倉聖宣 国立教育研究所 1967.2 121p ; B5 横書き 856111
035/45 (ふりこと振動) 西村寿雄 啓明小学校 1971 8mm ; B5 横書き,青焼きコピー,袋ファイル,電流と磁気/存在論にたつ自然科學教育(2)−授業の科学化を志向しつつ/手紙/にている親子にてない親子
035/46 (仮説実験授業ニュース) 個人ファイル 1970〜1974 8mm ; B5 ガリ資料,タイプ印刷,袋ファイル,第3号/2号(山中重良編集)/仮関東地区研究会メモ/関東仮サークル日記
035/47 (かっ車) 後藤田明孝 川田中小学校 5mm ; B5 ガリ資料,タイプ印刷,袋ファイル,日教組第20次・日高教第17次教育研究全国集会報告書/授業書
035/48 (年功序列制と理化学研究所所長人事−長岡半太郎の「教授の黜陟」論 板倉聖宣 岩波書店 1969 p185-193 ; B5 タイプ印刷,『科学史研究』第?期第8卷92号指定図書館で利用可 8497890
035/49 (足はなんぼん?) 個人ファイル 1971 10mm ; B5 ガリ資料,袋ファイル,授業書/授業記録
035/50 (亀高徳平研究ノート(2)−亀高徳平の4編の科学教育研究論文−) 三井澄雄 埼玉県立浦和工業高等学校 1970.12 p41-54 ; B5 タイプ印刷,紀要第2号別刷 000000009085
035/51 (成城発表会) 板倉聖宣 個人ノート 1964.11 5mm ; B5ノート 手書き
035/52 (にている親子にてない親子) 暁星小 1971.6 5mm ; A5 手書き,青焼きコピー,ガリ資料,袋ファイル,授業プラン
035/53 (『物質の基礎概念』を確かに学ばせるにはどうしたらよいか) 池田具美 鎌手小 1970.12 17p ; B5 ガリ資料,袋ファイル
035/54 (岩波映画力のおよぼしあい滑車浮力 貸出・貸出予定簿 板倉聖宣 2mm ; B5 手書き
035/55 渡辺,守屋,望月,犬塚,大隈,金井 個人ファイル 1970〜1971 25mm ; B5 ガリ資料,青焼きコピー,袋ファイル,電池と回路/まめでんきゅう豆電球と乾電池/手紙/作業問題/「優れた授業」の現象論的研究の方法論(案)/「あさがお」を栽培させて/ものの重さ/理科教育ワークショップ準備委員会説明資料/結晶と三態変化/せ骨のない動物(無脊椎動物)の分類をやってみましょう/List of Participants(Provisional)//Studise of Trajectory in Japan before the Days of Dutch Learning
035/56 板倉,大島,波多野,中町小, 個人ファイル 1970-1971 22mm ; B5 印刷,袋ファイル,長岡半太郎の生いたち/ショウジョウバエ/MARUZEN ANNOUNCEMENT OF NEW BOOKS/仮説実験授業における動機づけ/理科研究紀要/ (理科の研究)
035/57 砂鉄と慈しみの石 板倉聖宣 個人ファイル 1978 20mm ; B5 手書き,自家製本
035/58 古典的原子分子論史年表 板倉聖宣 個人ファイル 15mm ; B5ファイル 手書き
●このページの先頭へ

●上の本棚へ

● 左の本棚へ

●下の本棚へ

inserted by FC2 system