●●433:の本棚●●

「NDL書誌ID」とは国会図書館の書誌IDのことです。「NII書誌ID」とはCINII Books(大学図書館の総合目録)の書誌IDのことです。
(1)国会図書館オンライン(NDL)https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/
(2)国会図書館(NDL)サーチhttp://iss.ndl.go.jp/
 国会図書館および都道府県立図書館・指定都市立図書館の所蔵資料(和図書、教科書 等)の調査。NDL の所蔵調査は、(1)ではなく、このデータベースを利用することもできるが、統合検索なので、ノイズを除く処置を講ずる必要がある。
(3)CiNii Books https://ci.nii.ac.jp/books/
 全国の大学図書館が所蔵していそうな資料(和図書、教科書、和雑誌、洋図書等)につい て、書誌的事項の確認では最も信頼のおけるデータベース。
本棚番号/整理番号 書名 著者 出版者 出版年月(刷出版年月) 頁数;大きさ(判型) 注記 デジタル化資料へのリンク NDL書誌ID or NII書誌ID
433/1 数え方の起源 大矢真一 個人資料 7mm ; B6 未整理資料 数え方の起源 数字の発達 計算の歴史 ガレー割算 1より小さい数の表わし方 中国の分数と小数との歴史 ソロバンの歴史 図形の歴史 メートルのおこり 国定算術書のはじめのころの暗算 国定算術書創始前後の測定指導 分解式と総合式 大正末期における空間観念の養成 大正末期における応用問題 昭和初期における低学年算術の遊戯化 昭和前後における実験算術 昭和初期における郷土算術 昭和初期における生活算数
433/2 大矢真一論文集 大矢真一 重弘忠晴 1992 42p ; B6 ガリ本 雑学の中から日本の科学史を浮かび上がらせた人(板倉聖宣) 和算家における直観型と解析型 等号と括弧のない計算 「微分積分」という語の由来 ネーピアの生涯と業績 初等数学の記号の歴史 和算入門 高校生諸君!!江戸時代の円周率の値(板倉聖宣)
433/3 戦前の日中数学教育学術交流について (数学教育学会研究紀要 ) 松宮哲夫 1985 16p ; B6 コピー資料 AN00125069 (NII)
433/4 大矢真一初期科学史論文集(付・年譜/業績分類目録) 1991 8mm ; B6 コピー資料 算数・数学 年譜 弔辞 業績分類目録(板倉聖宣作成)
433/5 角の三等分 (数セミ・ブックス ; 8) 矢野健太郎 著, 一松信 解説 日本評論社 1984.4 168p ; B6 000001676062
433/6 二次方程式 (中等學生文庫 ; 3) 大矢真一 著 霞ヶ關書房 1946.7 104p ; B6 コピー自家製本 026279109
433/7 富士論叢. 大矢真一記念号 大矢真一 富士短大大学学術研究会 1977 320p ; A5 算数・数学
433/8 はじめての現代数学 (講談社現代新書) 瀬山士郎 著 講談社 1988(1991/4刷) 209p ; 新書 000001935416
433/9 算術倶楽部. 第1編 後藤静香 著 ; 国枝元治 閲 寳文館 1908 237p ; B6 コピー自家製本 算数・数学 ウェブで利用可 000000469046
433/10 数学の遊びと作り方 (ぼくたちの研究室) 大矢真一 著 さ・え・ら書房 1951 166p ; B6 コピー自家製本
433/11 中学生の数学学習辞典 大矢眞一 著 岩崎書店 1953 216p ; B6 コピー自家製本 指定図書館で利用可 000008456615
433/12 現場から生まれた数学教育論 松岡元久 著 みずうみ書房 1984.3 355p ; A5 コピー自家製本 「第1章はじめに−私と数学」(34p) 000001707631
433/13 大矢真一・数学単行本 抄 大矢真一 1945〜1967 1冊(10mm) ; A5 コピー編集合本 数の発展 ピタゴラスの定理 分数と小数 整数の観念と計算 比とその計算 数学の歴史における高まりと広まりの問題 非ユークリッド幾何
433/14 日本科学史の一つの方向 ほか 大矢真一 1972 1冊(10mm) ; A5 コピー編集合本 室町時代の数学的知識 科学史文献集成 寛永5年版『算用記』/『盤珠算法』と『塵劫記』 日本科学史の一つの方向 『晴雨考』の類版補足 科学史の材料としての俳諧 幕末における太陽暦 多芸なる教養人中根元圭 間違いだらけの平賀源内像
433/15 『富士論叢』論文集 (2) 大矢真一 1965〜1972 1冊(10mm) ; A5 コピー編集合本 明治時代における自然科学関係の述語集について 陰陽暦対照表の各種とその使い方 日本科学史に関係のある年表類の誤りの分析 『松本平手習師匠』に現われた数学教授の実態 和算史研究の今日的意義 000000020701
433/16 『富士論叢』論文集 (1) 大矢真一 1966〜1969 1冊(12mm) ; A5 コピー編集合本 明治時代における数学用語集の研究 『算法珍書』注解 大数表示の際の三桁区切りと四桁区切りの問題 近世日本科学史の時代区分試案 000000020701
433/17 おもしろい理科 大矢真一 ほか 1954 1冊(12mm) ; A5 コピー編集合本 算数・数学
433/18 日本科学史散歩 : 江戸期の科学者たち (自然選書) 大矢真一 著 中央公論社 1974 254p ; A5 縦書き 000001124952
433/19 算数満点じてん : 基礎完成 大矢真一 著 クサナギプロ教育出版部 1964.3 398p ; A5 2分冊 コピー合本 指定図書館で利用可 000008270037
433/20 日本経済学史の旅 : 江戸時代の経済学者たち (恒和選書 ; 2) 大矢真一 著 恒和出版 1980.6 258p ; A5 縦書き 000001487910
433/21 おもしろい理科. 2年生 今井誉次郎, 大矢真一, 中山信夫 編 大日本図書 1954(1955/再版) 170p ; A5 縦書き/ハードカバー 指定図書館で利用可 000000805200
433/22 おもしろい理科. 3年生 今井誉次郎, 大矢真一, 中山信夫, 真船和夫 編 大日本図書 1954(1955/再版) 196p ; A5 縦書き/ハードカバー 指定図書館で利用可 000000805200
433/23 おもしろい理科. 4年生 今井誉次郎, 大矢真一, 中山信夫, 真船和夫 編 大日本図書 1954(1955/再版) 196p ; A5 縦書き/ハードカバー 指定図書館で利用可 000000805200
433/24 理科の学校 なぜだろう・なぜかしら. 1年 上 菅井準一 監修 実業之日本社 1955(1960/20版) 172p ; A5 縦書き/ハードカバー 執筆:菅井準一, 真船和夫, 大森平生, 星野芳郎, 堀尾勉 指定図書館で利用可 000000816437
433/25 なぜだろう・なぜかしら : 理科の学校. 1年上 新訂8版 菅井準一 監修 実業之日本社 1968.7 157p ; A5 縦書き/ハードカバー 執筆:菅井準一, 真船和夫, 大森平生, 星野芳郎, 堀尾青史/初版1955年刊;改訂初版1964年刊/NDLデジタル化資料は初版 指定図書館で利用可 000001429737
433/26 なぜだろう・なぜかしら : 理科の学校. 1年下 新訂15版 菅井準一 監修 実業之日本社 1969 157p ; A5 縦書き/ハードカバー 執筆:菅井準一, 真船和夫, 大森平生, 星野芳郎, 堀尾青史, 小原秀雄/初版1955年刊;改訂初版1964年刊/NDLデジタル化資料は改訂初版(172p) 指定図書館で利用可 000001429738
433/27 なぜだろう・なぜかしら : 理科の学校. 2年下 改訂新版 星野芳郎, 真船和夫 監修 実業之日本社 1977(1986/22刷) 141p ; A5 縦書き/ハードカバー 000002602049
433/28 なぜだろう・なぜかしら : 理科の学校. 4年上 菅井準一 [ほか]編 ; 野々口重 [ほか]絵 実業之日本社 1955(1958/11版) 168p ; A5 縦書き/ハードカバー 執筆 菅井準一・真船和夫・大森平生・星野芳郎 指定図書館で利用可 000000816440
433/29 なぜだろう・なぜかしら : 理科の学校. 5年下 菅井準一 [ほか]編 ; 野々口重 [ほか]絵 実業之日本社 1956 169p ; A5 縦書き/ハードカバー 執筆:菅井準一, 真船和夫, 大森平生, 星野芳郎, 小原秀雄 指定図書館で利用可 000000816441
433/30 肩のこらない算数雑話 藤森良夫 1965〜1981 1冊(23mm) ; A5 編集合本 雑誌『東洋』に1965〜1972に連載された記事の合本/『経営論集』退任記念の著作目録付き/年表の書込み
433/30-1 東洋   東洋大学通信教育部  1965〜1972 1冊 ; A5 編集合本 雑誌『東洋』に1965〜1972に連載された記事の合本 000000027890
433/30-2 藤森良夫教授略歴および著作目録 (経営論集. 18号) 東洋大学経営学部 1981.6 1冊 ; A5 編集合本 年表の書込み 000000028329
433/31 定期米日々高低表 清原鎮藏 編 開新堂書店 1901.6 表5枚 ; A5 570×780のグラフ 1884〜1888のグラフ 算数・数学 ウェブで利用可 000000453117
433/32 明治時代における数学専門の私学(一)(二)(三) 片野善一郎 富士短期大学学術出版部 1982~'83 1冊(15mm) ; A5 コピー編集合本 算数・数学
433/33 小倉金之助と現代 : 彼の理論をどう生かすか. 第2集 小倉金之助研究会 編 教育研究社 1986,5 110p ; A5 算数・数学/ハガキ(松宮哲夫) 000001796992
433/34 統計的研究法 小倉金之助 著 積善館 1925.6(1937/訂正9版) 735p ; A5 ハードカバー 算数・数学 ウェブで利用可 000000585883
433/35 初等代數學 かるろ・ぶ-れ- 原著 ; 小倉金之助, 武邊松衛 共譯 山海堂出版部 1919.5(1924/訂正3版) 683p ; A5 ハードカバー 算数・数学 指定図書館で利用可 000009295332
433/36 代數學 (數學教育名著叢書 ; 第2編) エミル・ボレル [著] ; 石井省吾 譯 山海堂出版部 1926.6(1934/5版) 554p ; A5 ハードカバー箱入 算数・数学 指定図書館で利用可 000000559159
433/37 平面三角法. 地圖作製法 (數學教育名著叢書 / 小倉金之助編 ; 第3篇) エミル・ボレル [著] ; 石井省吾 譯. パーシ・ナン [著] ; 石井省吾 譯 山海堂出版部 1928(1942/5版) 346p ; A5 算数・数学 指定図書館で利用可 000000777364
433/38 数学教育研究. 13号 大阪教育大学数学教室 1984.4 280p ; B5 松宮哲夫「小倉金之助編輯「数学教育名著叢書」の成立事情とその意義についての考察--小倉金之助の学問上の転換期」を収録/算数・数学 謹呈本 指定図書館で利用可 000000026047
433/39 数学教育研究. 15号 大阪教育大学数学教室 1986.4 219p ; B5 松宮哲夫「明治の民間数学者松岡文太郎の仕事と功績について」を収録/算数・数学 謹呈本 指定図書館で利用可 000000026047
433/40 實用解析學 : 數値計算, 圖計算, 機械計算ノ概念 改訂版 ホルスト・フォン・ザンデン 著 ; 小倉金之助, 近藤? 譯註増訂 山海堂 1948.4 344p ; A5 別書名:ザンデン 實用解析學 指定図書館で利用可 000000836819
433/41 初等數學解析 (數學教育名著叢書 / 小倉金之助編 ; 第8篇) ヤング, モルガン 著 ; 小倉隆 訳 山海堂出版部 1931.4(1939.3/再版) 560p ; A5 ハードカバー 指定図書館で利用可 000000777365
433/42 圓錐曲線解析幾何學   さーもん 原著 ; 小倉金之助 譯註 山海堂出版部 1914.8(1921.2/3版) 763p ; A5 ハードカバー 奥付書名:サーモン解析幾何學 ウェブで利用可 000000567361
433/43 初等幾何學講義. 第1巻 訂正6版 柳原吉次 著 山海堂出版部 1933.2 565, 8p ; A5 ハードカバー箱入 算数・数学/NDLデジタル化資料は1916.9刊初版 指定図書館で利用可 000009295409
433/44 幾何學 (數學教育名著叢書 / 小倉金之助編 ; 第1編) エミル・ボレル [著] ; 佐藤良一郎 譯 山海堂出版部 1925.9(1936.5/6版) 460p ; A5 ハードカバー 算数・数学 BN02967348 (NII)
433/45 級數概論 改訂版 (数学叢書 ; 第14編) 林鶴一, 小倉金之助 共著 大倉書店 1928.1 671p ; A5 ハードカバー 算数・数学 BN14226539 (NII)
433/46 級數概論 (数学叢書 ; 第14編) 林鶴一, 小倉金之助 共著 大倉書店 1912,11(1916.10/再版) 648p ; A5 ハードカバー 算数・数学 ウェブで利用可 000000552460
433/47 数教協重さ面積 自家ファイル 1977 8mm ; B5ファイル ガリ切り 算数・数学 数教協松山大会
●このページの先頭へ inserted by FC2 system