2001年12月24日開設
2019年12月24日移転 ■ 案内 ■ 交通 科学の森(菩提の森) ■ 科学の碑 ■ 「科学の碑」由来 同人名簿 現在,東京のAさんが事務を引き継いでいます。 ■科学の碑記念会館■ 蔵書目録 2008/12/17 赤字の資料は授業書管理室に移管しました。 2019/07/01 授業書管理室から返却されました サークル ■リンク集■ ■連絡先■ 合併により「魚沼市」となりました 東養寺と時宗
|
新しく本を受け入れるため,書庫の見直しをします。寄贈本を箱詰めにして,板倉蔵書を代わりに並べる予定です。
科学を専門にする人だけでなく,誰にでも〈たのしく科学(自然・社会の科学)を学ぶことができる授業〉として提唱された仮説実験授業。その成果を記念し,これまで親しみの持てないと思われていた科学を,文学碑くらいには親しんでもらおうと立てられた日本ではじめての碑です。仮説実験授業研究会と月刊誌『たのしい授業』の読者を中心とする有志者によって,1990年5月4日に設立されました。 |